top of page

【スタッフブログ】美味しいタレの作り方

  • maratanjp
  • 5月10日
  • 読了時間: 2分

自分好みの味に仕上げる“最後のひと手間”を楽しもう!


こんにちは、李暁七マーラータン 新大久保店です。

今回は、お客様からよくご質問いただく「美味しいタレの作り方」について、スタッフおすすめの組み合わせをご紹介します。

当店では、仕上げのタレはセルフスタイル。店内のタレバーには、ごまダレ、にんにく、パクチー、花椒オイル、ラー油、お酢、醤油など、様々な調味料をご用意しています。


それぞれの特徴を活かして、あなた好みのタレをお楽しみいただけます。



基本のバランス重視型(まずは試してほしい定番)


  • ごまダレ:2杯

  • にんにく:少々(半スプーン程度)

  • 醤油:1杯

  • お酢:少し

  • ラー油:お好みで数滴

まろやかなコクと酸味が絶妙に調和した、万人向けの味わいです。

麻辣湯が初めての方にもおすすめです。



香りと刺激のスパイシー型(辛さが好きな方に)


  • 花椒オイル:1杯

  • ラー油:1杯

  • にんにく:たっぷり

  • パクチー:お好みで

  • 醤油:少々

花椒のしびれとラー油の香ばしさが引き立つ、クセになる風味。

中辛〜激辛スープとの相性も抜群です。



さっぱりあっさり型(辛くないスープと合わせて)


  • お酢:1杯

  • 醤油:1杯

  • ごまダレ:1杯

  • 生姜(ある場合):少々

酸味とコクのバランスが取れた、優しい味わい。

トマトスープや原湯など、辛さ控えめのスープにぴったりです。


タレ作りは自由に


タレに「正解」はありません。その日の体調や気分、選んだ具材によって、最適な組み合わせは変わります。味の調整はすべてあなたの手に委ねられているのが、李暁七マーラータンの魅力です。


ごまダレ多めでまろやかに。花椒で刺激的に。お酢を効かせてさっぱりと。自分だけの“黄金比”を、ぜひ店内で見つけてみてください。


次回ご来店の際は、ぜひタレバーにも注目してみてください。


麻辣湯がもっと楽しく、もっと美味しくなるはずです。


また次回のブログでお会いしましょう。

ACCESS

店舗情報
アクセスや営業時間など、基本情報をご案内します。

李暁七マーラータンは、本場四川の麻辣湯を“選べる楽しさ”と“安心のおいしさ”で日本の皆さまにお届けします。
【 李暁七マーラータン 新大久保店 】

​〒169-0073
東京都新宿区百人町1-11-27

​​営業時間:
11:00~22:00(年中無休)

​アクセス:
JR山手線「新大久保駅」より徒歩約2分
JR山手線「大久保駅」より徒歩約4分
Image by Olga Thelavart
李暁七マーラータンlogo
  • TikTok
  • Instagram
  • Facebook
  • Line
  • X

株式会社聖達

 

〒133-0044

東京都江戸川区本一色1-24-21

TEL:03-6696-9431 

Copyright © 2025 株式会社聖達 李暁七マーラータン All right reserved.

bottom of page